文書・図像類

19世紀畿内先進農村における河川と地域経済 : 木津川流域を中心に

文書・図像類を表すアイコン

19世紀畿内先進農村における河川と地域経済 : 木津川流域を中心に

資料種別
文書・図像類
著者
井奥, 成彦ほか
出版者
-
出版年
2010
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

type:text19世紀の先進地域南山城においては、木津川水運を利用して肥料や農産物の流通が盛んであったが、その中で茶は、近世からの生産の発達の基礎の上に、開港というインパクトによって爆発的に生産・流通が盛行したこと、そこには近世以来の豪農の豊かな蓄積が金融面で生かされていたこと、そこに至るまでの...

関連資料・改題前後資料

科研費研究者番号 : 60184371

科研費研究者番号 : 20126113

科研費研究者番号 : 10197535

科研費研究者番号 : 50196888

科研費研究者番号 : 90320879

科研費研究者番号 : 10017535 (H21→H22 : 研究協力者)

科研費研究者番号 : 20012122

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 慶應義塾大学学術情報リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
井奥, 成彦
武田, 晴人
谷本, 雅之
吉田, ゆり子
小川, 幸代
菅野, 則子
石井, 寛治
油井, 宏子
桜井, 由幾
島津, 良子
冨善, 一敏
出版年月日等
2010
出版年(W3CDTF)
2010
並列タイトル等
19セイキ キナイ センシン ノウソン ニ オケル カセン ト チイキ ケイザイ : キズガワ リュウイキ オ チュウシン ニ
19seiki Kinai senshin noson ni okeru kasen to chiiki keizai : Kizugawa ryuiki o chushin ni
River transportation and regional economy in advanced Kinki area in 19th century, particularly around the Kizu river
タイトル(掲載誌)
科学研究費補助金研究成果報告書
本文の言語コード
jpn