文書・図像類

同時代のインド学と言語学を通して見たマラルメの言語観の形成に関する研究

文書・図像類を表すアイコン

同時代のインド学と言語学を通して見たマラルメの言語観の形成に関する研究

資料種別
文書・図像類
著者
大出, 敦
出版者
-
出版年
2013
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

type:text本研究で、われわれはマラルメの言語観の形成に果たした同時代の言語学とインド学の影響を考察した。言語学とインド学とにマラルメがかかわったのは、彼が直面した文学的な「虚無」の問題の解決のためであった。しかし言語学とインド学を通した虚無の探求は、彼に散文作品「イジチュール」の挫折しかもた...

関連資料・改題前後資料

科研費研究者番号 : 90365461

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 慶應義塾大学学術情報リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
大出, 敦
著者標目
出版年月日等
2013
出版年(W3CDTF)
2013
並列タイトル等
ドウジダイ ノ インドガク ト ゲンゴガク オ トオシテ ミタ マラルメ ノ ゲンゴカン ノ ケイセイ ニ カンスル ケンキュウ
Dojidai no Indogaku to gengogaku o toshite mita Mararume no gengokan no keisei ni kansuru kenkyu
Studies on the formation of linguistic view of Mallarme as seen through linguistics and Indology of the same age
タイトル(掲載誌)
科学研究費補助金研究成果報告書
本文の言語コード
jpn