並列タイトル等チョウオンパ ショウシャ オ モチイタ フリーラジカル ニ ヨル ソウショウ チユ オヨビ ソウカンセン コントロール ノ ケントウ
Choonpa shosha o mochiita furirajikaru ni yoru sosho chiyu oyobi sokansen kontororu no kento
Acceleration of wound healing by ultrasound activation of TiO2 in Escherichia coli-infected wounds in mice
一般注記出版タイプ: VoR
type:text
本研究の目的は低侵襲でかつ簡便な二酸化チタン・超音波法を利用した殺菌効果と創傷治癒促進効果を用い, 創感染, 深部感染の治療を目指すことである。Ultrasound-irradiated TiO2をUITと記す。非感染創ではUIT+とUIT-で創面積に差はなかったが, CD31陽性細胞が多く見られた。感染創では創傷治癒が阻害され, CD31陽性細胞も減少することが確認された。感染創ではUITにより創傷治癒が促進され, CD31陽性細胞も増加していた。創面の菌数はUIT+とUIT-で変化が見られず, 創傷治癒の促進は血管新生促進によるものと考えられた。
Surgical site infections continue to be a common complication affecting surgical prognosis. Reactive oxygen species (ROS) are generated by ultrasound-irradiated titanium dioxide (TiO2) (UIT). This study investigated whether UIT can promote healing of Escherichia coli-infected wounds. We used TiO2 and ultrasound irradiation using an ultrasonography machine at a frequency of 1.0 MHz and intensity of 0.4 W/cm2. The number of cluster of differentiation 31-positive blood vessels, which are indicative of angiogenesis, was decreased by bacterial infection, and increased at the wound edges in the UIT-treated infected wounds, suggesting upregulation of neovascularization by UIT. Although UIT treatment did not decrease E. coli survival in vivo, it promoted healing of the infected wounds as evidenced by a significant decrease in the wound area in the UIT-treated mice.
研究種目 : 基盤研究(C)(一般)
研究期間 : 2013~2015
課題番号 : 25461960
研究分野 : 外科学
連携機関・データベース国立情報学研究所 : 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)