文書・図像類

教科を超えた考える力とことばを学ぶ力の神経基盤とその発達機序の解明

文書・図像類を表すアイコン

教科を超えた考える力とことばを学ぶ力の神経基盤とその発達機序の解明

資料種別
文書・図像類
著者
矢田部, 清美ほか
出版者
-
出版年
2017
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

type:text本研究では, 新しいことばを習得するには言語中枢以外のどのような脳部位が関与し, 課題の遂行能力の向上とともにどのような変化をしうるのかを検討した。心理学的検査や近赤外分光法や磁気共鳴画像法を用いた脳画像検査により, 外国語能力の向上に伴い, 右半球にも形態的および機能的変化がみら...

関連資料・改題前後資料

科研費研究者番号 : 90455410

科研費研究者番号 : 20578976

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 慶應義塾大学学術情報リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
矢田部, 清美
細田, 千尋
出版年月日等
2017
出版年(W3CDTF)
2017
並列タイトル等
キョウカ オ コエタ カンガエル チカラ ト コトバ オ マナブ チカラ ノ シンケイ キバン ト ソノ ハッタツ キジョ ノ カイメイ
Kyōka o koeta kangaeru chikara to kotoba o manabu chikara no shinkei kiban to sono hattatsu kijo no kaimei
Mechanisms underlying development of the ability for language learning and reflective thinking
タイトル(掲載誌)
科学研究費補助金研究成果報告書
本文の言語コード
jpn
eng