文書・図像類

発生期脳室下帯における多極性­双極性ニューロン変換の分子機構

文書・図像類を表すアイコン

発生期脳室下帯における多極性­双極性ニューロン変換の分子機構

資料種別
文書・図像類
著者
廣田, ゆき
出版者
慶應義塾大学
出版年
2017
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

type:text大脳新皮質形成過程においては莫大な数の幼若ニューロンが組織内を長距離移動し, 秩序ある層構造を形成する。脳室帯で誕生して移動開始直後のニューロンは多極性の形態を持ち, 多極性細胞移動と呼ばれるユニークな移動様式を示したのちに双極性ニューロンへと変換するが, その制御機構には不明な点...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 慶應義塾大学学術情報リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
廣田, ゆき
著者標目
出版事項
出版年月日等
2017
出版年(W3CDTF)
2017
並列タイトル等
ハッセイキ ノウシツ カタイ ニ オケル タキョクセイ­ソウキョクセイ ニューロン ヘンカン ノ ブンシ キコウ
Hasseiki nōshitsu katai ni okeru takyokusei-sōkyokusei nyūron henkan no bunshi kikō
Molecular mechanisms underlying transition from multipolar to bipolar neurons in the developing neocortex
タイトル(掲載誌)
学事振興資金研究成果実績報告書
本文の言語コード
jpn
eng