文書・図像類

黄色ブドウ球菌増殖を伴う皮膚炎自然発症モデルマウスを用いた皮膚炎発症機構解明

文書・図像類を表すアイコン

黄色ブドウ球菌増殖を伴う皮膚炎自然発症モデルマウスを用いた皮膚炎発症機構解明

資料種別
文書・図像類
著者
佐々木, 貴史ほか
出版者
-
出版年
2018
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

type:textTmem79-/-マウスを作成・解析した結果、Tmem79-/-マウスは3~4週に皮膚炎が悪化するがその後に皮膚炎症状が改善し、12週以降に再度皮膚炎が悪化する二相性の皮膚炎を発症することを明らかにした。抗生物質を用いた解析により二相性の皮膚炎症状が改善したことから、Tmem79-...

関連資料・改題前後資料

科研費研究者番号 : 70306843

科研費研究者番号 : 90212563

科研費研究者番号 : 40383731

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 慶應義塾大学学術情報リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
佐々木, 貴史
天谷, 雅行
塩濱, 愛子
松井, 毅
出版年月日等
2018
出版年(W3CDTF)
2018
並列タイトル等
オウショク ブドウ キュウキン ゾウショク オ トモナウ ヒフエン シゼン ハッショウ モデル マウス オ モチイタ ヒフエン ハッショウ キコウ カイメイ
Ōshoku budō kyūkin zōshoku o tomonau hifuen shizen hasshō moderu mausu o mochiita hifuen hasshō kikō kaimei
Elucidation for mechanism of dermatitis with model mice which develop dermatitis spontaneously with S. aureus proliferation
タイトル(掲載誌)
科学研究費補助金研究成果報告書
本文の言語コード
jpn
eng