並列タイトル等ジコ メンエキ シッカン ニ オケル ビョウヘン キョクショ ノ ジコ ハンノウセイ メンエキ サイボウ ノ モウラテキ カイセキ
Jiko men'eki shikkan ni okeru byōhen kyokusho no jiko hannōsei men'eki saibō no mōrateki kaiseki
Multiomics analysis of auto reactive immune cells in the inflammatory sites in autoimmune diseases
一般注記type:text
自己免疫疾患患者では自己に反応するリンパ球 (B細胞、T細胞) が存在する事が知られているが、それらの細胞の病変局所での動態は明らかではなかった。本研究ではシェーグレン症候群の病変局所 (唾液腺) の細胞に着目し、特にB細胞を中心に何に反応するのかを1細胞毎に解析した。その結果、病変局所では高率に自己に対する抗体を産生するB細胞が存在しており、それらの細胞は病変局所で自己抗原に対して特化して選択されている事が明らかになった。病変局所での自己抗体の成り立ちを明らかにできたことは、今後の病態解明につながる重要な手掛かりになると考えられる。
It is known that lymphocytes (B cells, T cells) that react to self-protein are present in patients with autoimmune disease, but the dynamics of these cells at the lesion site was not clear. In this study, we focused on the cells in the local lesions of Sjogren's syndrome (saliva glands) and analyzed what they responded to, especially B cells. We clarified that one third of B cells at the lesion site produced antibodies against self-protein, and these cells were specifically selected for the self-antigen at the lesion site. These results about origin of autoantibodies in the local lesion is considered to be an important clue to reveal disease pathophysiology.
研究種目 : 基盤研究 (B) (一般)
研究期間 : 2017~2019
課題番号 : 17H04216
研究分野 : 自己免疫疾患
連携機関・データベース国立情報学研究所 : 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)