文書・図像類

水難事故を防止するための新たな安全水泳教育カリキュラムの構築

文書・図像類を表すアイコン

水難事故を防止するための新たな安全水泳教育カリキュラムの構築

資料種別
文書・図像類
著者
鳥海, 崇
出版者
福澤基金運営委員会
出版年
2020
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

type:text新型コロナウイルスの感染により、本研究課題は当初の計画を大きく変更せざるを得なかったが、我々の過去の研究を生かし、思わぬ形で本研究課題の解決に寄与することができた。2020年の春から夏にかけては多くの学校でオンライン授業となり、プールでの水泳授業は実施されなかった。また、自由時間の...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 慶應義塾大学学術情報リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
鳥海, 崇
著者標目
出版年月日等
2020
出版年(W3CDTF)
2020
並列タイトル等
スイナン ジコ オ ボウシスル タメ ノ アラタナ アンゼン スイエイ キョウイク カリキュラム ノ コウチク
Suinan jiko o bōshisuru tame no aratana anzen suiei kyōiku karikyuramu no kōchiku
Creating a new water safe education curriculum for elementary school
タイトル(掲載誌)
福澤諭吉記念慶應義塾学事振興基金事業報告集
本文の言語コード
jpn
eng