文書・図像類

称名寺聖教を中心とした東国寺院における唱導資料と説話に関する研究

文書・図像類を表すアイコン

称名寺聖教を中心とした東国寺院における唱導資料と説話に関する研究

資料種別
文書・図像類
著者
高橋, 悠介ほか
出版者
-
出版年
2020
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

type:text神奈川県立金沢文庫が管理する称名寺(横浜市金沢区)所蔵の寺院聖教中の唱導資料を中心に調査を行い、特に千字文で分類された説法の台本「千字文説草」を可能な限り復原して、翻刻の基礎稿を作成した。また、こうした唱導資料を、経典や説話集等に所収される類話、記録等と比較しながら検討することを通...

関連資料・改題前後資料

科研費研究者番号 : 40551502

科研費研究者番号 : 90443407

科研費研究者番号 : 40443410

科研費研究者番号 : 40782868

科研費研究者番号 : 20459259

科研費研究者番号 : 50516995

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 慶應義塾大学学術情報リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
高橋, 悠介
西岡, 芳文
岡本 (道津), 綾乃
貫井, 裕恵
髙橋, 秀城
恋田, 知子
出版年月日等
2020
出版年(W3CDTF)
2020
並列タイトル等
ショウミョウジ ショウギョウ オ チュウシン トシタ トウゴク ジイン ニ オケル ショウドウ シリョウ ト セツワ ニ カンスル ケンキュウ
Shōmyōji shōgyō o chūshin toshita tōgoku jiin ni okeru shōdō shiryō to setsuwa ni kansuru kenkyū
A study on the narrative literature which was recited by preaching during the medieval period in Kamakura and Syomyo-ji Temple
タイトル(掲載誌)
科学研究費補助金研究成果報告書
本文の言語コード
jpn
eng