文書・図像類

19世紀日本の身分・地域を越えた文芸ネットワーク : 国内史料と在欧米美術資料を視野に

文書・図像類を表すアイコン

19世紀日本の身分・地域を越えた文芸ネットワーク : 国内史料と在欧米美術資料を視野に

資料種別
文書・図像類
著者
津田, 眞弓
出版者
慶應義塾大学
出版年
2019
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

type:text江戸時代後期に起こった狂歌ブームを受けて、19 世紀徳川期に身分を越えた人々が行った全国的な連動と知的交流についてに注目し、以下の二点を課題に研究を行っている。  1、文学・美術・芸能・歴史と領域横断的な知見を得ること  2、海外の日本語がわからない担当者(司書・学芸員)がいる所蔵...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 慶應義塾大学学術情報リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
津田, 眞弓
著者標目
出版事項
出版年月日等
2019
出版年(W3CDTF)
2019
並列タイトル等
19セイキ ニホン ノ ミブン・チイキ オ コエタ ブンゲイ ネットワーク : コクナイ シリョウ ト ザイオウベイ ビジュツ シリョウ オ シヤ ニ
19seiki Nihon no mibun chiiki o koeta bungei nettowāku : kokunai shiryō to zaiōbei bijutsu shiryō o shiya ni
Literary network beyond social standing/regional boundary of Japan in the 19th century : with a viewpoint of Japanese historical sources and Western art materials
タイトル(掲載誌)
学事振興資金研究成果実績報告書
本文の言語コード
jpn
eng