文書・図像類

日本の湿原における最終氷期から現在までの菌類多様性の変遷を探る

文書・図像類を表すアイコン

日本の湿原における最終氷期から現在までの菌類多様性の変遷を探る

資料種別
文書・図像類
著者
糟谷, 大河
出版者
慶應義塾大学
出版年
2019
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

type:text本研究では,本州東北地方から中部・北陸地方において,最終氷期以降の菌類多様性と湿原環境の変遷史を,現生の菌類のDNA情報,堆積物中の菌類化石,環境の推移に基づき明らかにすることを目的とした。群馬県嬬恋村の湯ノ丸山周辺,長野県軽井沢町の南軽井沢周辺,石川県白山市の白山周辺の湿原を主要...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 慶應義塾大学学術情報リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
糟谷, 大河
著者標目
出版事項
出版年月日等
2019
出版年(W3CDTF)
2019
並列タイトル等
ニホン ノ シツゲン ニ オケル サイシュウ ヒョウキ カラ ゲンザイ マデ ノ キンルイ タヨウセイ ノ ヘンセン オ サグル
Nihon no shitsugen ni okeru saishū hyōki kara genzai made no kinrui tayōsei no hensen o saguru
Dynamics of fungal biodiversity in Japanese wetlands between the last glacial and postglacial periods
タイトル(掲載誌)
学事振興資金研究成果実績報告書
本文の言語コード
jpn
eng