並列タイトル等ニュウイン カンジャ ニ タイスル センモウ ケア タイサク ニ オケル ウシロムキ カンサツ ケンキュウ
Nyūin kanja ni taisuru senmō kea taisaku ni okeru ushiromuki kansatsu kenkyū
Retrospective observational study on delirium care for inpatients
一般注記type:text
本研究の目的は、当院における急性期病院におけるせん妄予防ケア体制の構築および取り組みの効果を検証することである。
今年度は、当院で取り組んできた、せん妄予防ケア体制を評価するため、次の検討を行った:せん妄の要因確認シート・せん妄評価シート・看護診断の使用率・せん妄の発症率・危険因子・身体抑制の割合・せん妄関連薬剤の使用状況の変化の数値化。iPadとプロジェクターを用いながら複数人で分析を行い、現在、最終的な統計処理を行っている。
現時点の分析では、せん妄の要因確認シートとせん妄評価スケール、看護診断の使用により、せん妄に対するケア提供体制は整ってきていることがわかった。一方、現在行っているせん妄予防体制のみでは、せん妄の発症頻度や身体抑制の割合は低下していない。
この過程で、他院(金沢大学付属病院)の視察を通して、他院におけるせん妄予防対策について学習する機会を得た。金沢大学付属病院では、身体抑制以外の方法でせん妄患者の安全を確保する方法を生みだしていた。金沢大学付属病院では、せん妄予防や発症時に効果的なユマニチュードを全職員が習得しており、当院においても、技術習得に向けて、ユマニチュードについての書籍を関係部署に配布し、せん妄予防や発症後のコミュニケーション方法について教育した。
今後は、せん妄予防ケア体制の最終評価を行い、学会等で発表する予定である。また、当院で不足しているせん妄予防ケア体制を検討し、変更を行ったうえで再度体制の評価を行う予定である。
The purpose of this study is to examine the effectiveness of the establishment and efforts of the delirium preventive care system in our acute care hospital.
This year, we have quantified and investigated the following issues to evaluate our delirium preventive care system; usage rate of the related instruments (the delirium factor confirmation sheet, the delirium evaluation sheet, nursing diagnosis), delirium incidence rate, the prevalence of risk factors for delirium, and the rate of use of physical constraints, and changes in the usage of delirium-related drugs. We are currently performing final statistical analyses, by sharing the data using iPads and a projector.
In the current analysis, we found that the care provision system for delirium has been improved through the use of the delirium factor confirmation sheet, the delirium rating scale, and nursing diagnoses, however. hand, the current delirium prevention system alone has not reduced the incidence of delirium or the rate of physical constraints.
In the process of this research, I had an opportunity to visit and learn about delirium prevention measures at Kanazawa University Hospital. The hospital created a method of ensuring the safety of delirium patients by means other than physical constraints. In Kanazawa University Hospital, all staff members have learned "humanitude" techniques, which can be applied to a patient for the prevention and alleviation of delirium. In our hospital as well, to let our staff acquire "humanitude" skills, we distributed books on "humanitude" and provided training on desirable communication with people with delirium.
In the future, we plan to make a final evaluation of the delirium preventive care system and make a presentation at academic conferences. Also, we plan to explore issues that are lacking in the current delirium preventive care system, modify the program accordingly, and re-evaluate the effectiveness of the modified program.
連携機関・データベース国立情報学研究所 : 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)