本文に飛ぶ
図書

アートベース・リサーチの可能性 : 記憶の身体的表現における学術的可能性について

図書を表すアイコン

アートベース・リサーチの可能性 : 記憶の身体的表現における学術的可能性について

資料種別
図書
著者
岡原, 正幸
出版者
慶應義塾大学
出版年
2022
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

出版タイプ: VoRtype:textABRの可能性を、研究者自身の身体的記憶という最も私的な経験フィールドから吟味する。私の身体が知っている、覚えている、という事態を研究プロセスに入れ込むことで、全く違う次元の社会科学を想定することができる。戦争を体験していない私が、戦争記憶を身体化しているとすれ...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 慶應義塾大学学術情報リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
著者・編者
岡原, 正幸
著者標目
出版事項
出版年月日等
2022
出版年(W3CDTF)
2022
並列タイトル等
アート ベース・リサーチ ノ カノウセイ : キオク ノ シンタイテキ ヒョウゲン ニ オケル ガクジュツテキ カノウセイ ニ ツイテ
Āto bēsu risāchi no kanōsei : kioku no shintaiteki hyōgen ni okeru gakujutsuteki kanōsei ni tsuite
Arts-based research, its vision and possibilities : my body as research field
タイトル(掲載誌)
学事振興資金研究成果実績報告書
本文の言語コード
jpn