並列タイトル等エンショウセイ ミクログリア ニ ヨリ ユウドウサレル シンケイ ホゴテキ アストロサイト オ モチイタ ノウコウソク チリョウ
Enshōsei mikuroguria ni yori yūdōsareru shinkei hogoteki asutorosaito o mochiita nōkōsoku chiryō
A novel treatment of cerebral infarction with neuroprotective astrocytes induced by inflammatory microglia
一般注記type:text
我々はアストロサイトの代謝に焦点を絞り、神経保護的アストロサイト(A2 astrocyte)の代謝プロファイルについて多くの研究成果をあげてきた。A2 astrocyteの治療応用を目指す過程で、その誘導には細胞障害性・炎症性ミクログリア(M1 microglia)との相互作用が重要であることを発見した。しかし、これらの研究成果は齧歯類由来の培養細胞を用いた結果である。本研究によりヒトへの応用の次のステップとしてヒト由来iPS細胞から分化誘導したアストロサイト、ミクログリアを用いて代謝動態を世界で初めて実測した。ヒトにおけるA2 astrocyte誘導による脳梗塞急性期治療法の開発に近づいた。
We have focused on the metabolism of astrocytes and have made a number of studies on the metabolic profile of neuroprotective astrocytes (A2 astrocyte), and in the process of developing therapeutic applications of A2 astrocyte, we have found that its interaction with cytotoxic and inflammatory microglia (M1 microglia) is important for the A2 astrocyte induction. However, these research results were obtained using cultured cells derived from rodents. As the next step for human application, this study aims to verify metabolic kinetics using astrocytes and microglia differentiated from human-derived iPS cells and to develop a treatment for acute stroke by inducing A2 astrocyte. We have successfully measured glucose metabolic profiles in human astrocytes and microglia in vitro. The results will lead to the novel stroke treatment through the astrocytic neuroprotection.
研究種目 : 基盤研究 (C) (一般)
研究期間 : 2019~2021
課題番号 : 19K08002
研究分野 : 神経内科学
連携機関・データベース国立情報学研究所 : 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)