本文に飛ぶ
図書

なぜ日本の二大政党制は定着しなかったのか? : 民主党関係者からの聞き取りを中心に

図書を表すアイコン

なぜ日本の二大政党制は定着しなかったのか? : 民主党関係者からの聞き取りを中心に

資料種別
図書
著者
奥, 健太郎
出版者
慶應義塾大学
出版年
2023
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

出版タイプ: VoRtype:text本研究は民主党の結党(1996年)から民主党政権崩壊(2012年)までの民主党史を、特に党組織、理念、政策調整、党内ガバナンスに注目して研究を進める共同研究プロジェクトの一部である。奥はこのプロジェクトのうち、新民主党結成(1998年)から民由合併(2003年)...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 慶應義塾大学学術情報リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
著者・編者
奥, 健太郎
著者標目
出版事項
出版年月日等
2023
出版年(W3CDTF)
2023
並列タイトル等
ナゼ ニホン ノ ニダイ セイトウセイ ワ テイチャクシナカッタノカ? : ミンシュトウ カンケイシャ カラノ キキトリ オ チュウシン ニ
Naze Nihon no nidai seitōsei wa teichakushinakattanoka? : Minshutō kankeisha karano kikitori o chūshin ni
Why did the Democratic Party of Japan fail to take root two party system?
タイトル(掲載誌)
学事振興資金研究成果実績報告書
本文の言語コード
jpn