並列タイトル等Basic study for overcoming "history dispute" over Gaogouli/Koguryo and Bohai/Parhae between China and Korea
タイトル(掲載誌)平成26(2014)年度科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 = 2014 Fiscal Year Final Research Report
一般注記金沢大学人間社会研究域歴史言語文化学系
本研究では、中韓両国の高句麗・渤海をめぐる論争の経緯を明らかにしたうえで、次の3点の成果が得られた。 ①唐代の国際システムは、中国の「内」「外」と、指標によってどちらにもなりうる中間ゾーンという三層構造で、それは時代によって変動するものであること。②高句麗はその三層構造の「外」の存在であり、渤海は中間ゾーンの存在で、時間経過とともに「外」に移行したこと、③渤海史の叙述方法には、いくつかの歴史的な広域地域にまたがる存在として叙述する方法があること。
In this study, I clarified the process of “history dispute” over Gaogouli/Koguryo and Bohai/Parhae between China and Korea, and got three following result.(1)International system of Tang dynasty was made of three-layer structure which consisted of “inner zone”,“ outside zone” and “middle zone”, which might be sorted “inner zone” or “outside zone” by an index, and varied according to times. (2)In Tang dynasty, Gaogouli/Koguryo was positioned as “outside zine” of the three-layer structure, and Bohai/Parhae was positioned at first as “middle zone”, but was changed to positioning as “outside zone” over time. (3)For a description method of the history of Bohai/Palhae, there is a method to describe as the place where some historical meta-areas mixed.
研究課題/領域番号:23520861, 研究期間(年度):2011-04-28 – 2015-03-31
関連情報https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=80199439
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23520861/
https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-23520861/RECORD-23520861seika/
連携機関・データベース国立情報学研究所 : 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)