文書・図像類

神経保護評価に向けた網膜神経節細胞の細胞体と軸索の生体内定量的観察法の確立

文書・図像類を表すアイコン

神経保護評価に向けた網膜神経節細胞の細胞体と軸索の生体内定量的観察法の確立

資料種別
文書・図像類
著者
東出, 朋巳ほか
出版者
金沢大学附属病院眼科
出版年
2007-03
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

走査レーザー検眼鏡(SLO)によるラット網膜神経線維層(RNFL)の観察と定量性の検討Brown NorwayラットのRNFLは、SLOによって明瞭に観察された。SLOの共焦点口径を最小としてRNFLが観察される屈折値の幅(ΔF)を決定した。視神経挫滅モデル(片眼の視神経を眼窩内で30秒間挫滅)では...

関連資料・改題前後資料

https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=20291370

https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-17591825/

https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-17591825/175918252006kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 金沢大学学術情報リポジトリKURA

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
東出, 朋巳
Higashide, Tomomi
出版年月日等
2007-03
出版年(W3CDTF)
2007-03
並列タイトル等
In vivo imaging and quantitative evaluation of rat retinal ganglion cells and retinal nerve fiber layer by scanning laser ophthalmoscopy
タイトル(掲載誌)
平成20(2008)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 = 2006 Fiscal Year Final Research Report Summary
巻号年月日等(掲載誌)
2005-2006