並列タイトル等Phase locking between EEG signals with different frequency as an index of learning outcomes of CSCL
タイトル(掲載誌)平成25(2013)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 = 2013 Fiscal Year Final Research Report
一般注記本研究において、論理的思考、特に仮説形成を促す学習課題を開発し、その課題遂行時に発生する脳波を測定した。その結果、仮説形成課題と記憶課題ともにシータ波とデルタ波との間で1:5の位相固定が間欠的に発生することを見出した。本研究の目的は、仮説形成課題に特有の位相固定を見出し、その位相固定を思考過程の指標として活用する可能性について検討ことであったが、両課題の比較で、位相固定の持続時間に有意な差を見出すことはできなかった。今後は、仮説形成を促す課題の設計について再検討を行い、位相固定を論理的思考過程の指標として用いる可能性をさらに追及する予定である。
The aim in the present study is to detect phase locking inherent in the tasks forcing abductive inference, which is a candidate of the index for logical thinking as a learning outocomes in CSCL(Comuper Supported Collaborative Learning). We detected the emergence of intermittent 1:5 phase locking between theta and delta oscillation in human scalp EEG in both an abductive inference task and a memory task by use of a wavelet transformation. However, the difference of the duration of the phase locking emergence could not be detected between the two tasks. Further design of abductive inference tasks forcing intensive logical thinking is remaining.
研究課題/領域番号:23501102, 研究期間(年度):2011-2013
出典:「講義型授業における協調学習設計: 論証作成CSCL開発と脳波位相同期による評価」研究成果報告書 課題番号23501102(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-23501102/23501102seika/)を加工して作成
関連情報https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=10198525
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23501102/
https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-23501102/23501102seika/
連携機関・データベース国立情報学研究所 : 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)