並列タイトル等Geochemical cycles in sea environments around the Japanese Archipelago from distributions of multi-radionuclides
タイトル(掲載誌)平成29(2017)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書 = 2017 Fiscal Year Final Research Report
一般注記金沢大学環日本海域環境研究センター
海洋環境における溶存成分および粒子吸着性成分の循環に関する情報は、海洋物質動態のみならず、有事の事故に関わる海洋汚染に備え非常に重要である。本研究では、東シナ海、日本海、およびオホーツク海における複数の放射性核種濃度の季節的・空間的に高分解能かつ高精度なデータベースを作成・解析した。日本海におけるラジウム同位体の時空間的分布は、放射性セシウムの循環パターンを説明した。すなわちラジウムのデータベースが、日本海にもたらされる溶存汚染物質の循環パターンを予測するうえでの指標として有効であることを明らかにした。一方で、Th-228、Th-234の時空間分布からは、粒子の循環モデルを構築した。
Soluble and reactive radionuclides (Ra-226, Ra-228, Cs-134, Cs-137, Th-228, and Th-234) in seawater have been used as powerful tracers to investigate geochemical cycles in marine environments. By employing low-background gamma-spectrometry, we conduct fine-resolution observations of spatial and seasonal variations of these radionuclides in the Sea of Japan (and the neighboring East China Sea and Okhotsk Sea), and assess the circulation patterns of water masses and particles. Furthermore, the migration of Ra-228 readily explained the expanding pattern of the 2011 Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant (FDNPP) accident-derived radiocesium around the Japanese Archipelago.
研究課題/領域番号:15K00518, 研究期間(年度):2015-04-01 - 2018-03-31
出典:研究課題「複数の放射性核種の高分解能空間分布からみた日本列島周辺海域の物質循環」課題番号15K00518(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K00518/15K00518seika/)を加工して作成
関連情報https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=60283090
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15K00518/
https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-15K00518/15K00518seika/
連携機関・データベース国立情報学研究所 : 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)