並列タイトル等Stem cell-specific phosphorylation of Smad3 for regulating self-renewal capacity in CML stem cells
タイトル(掲載誌)平成28(2016)年度 科学研究費補助金 基盤研究(B) 研究成果報告書 = 2016 Fiscal Year Final Research Report
一般注記広島大学 / 金沢大学がん進展制御研究所
慢性骨髄性白血病(Chronic myelgenous leukemia; CML) 患者の生命予後はチロシンキナーゼ阻害剤 (TKI) の開発によって改善されたが,再発を克服するためCML幹細胞の治療が必要とされている.本研究ではCMLマウスモデルを用いてCML幹細胞の治療抵抗性メカニズムを解析した.その結果,幹細胞特異的なSmad3のSer208のリン酸化がCML幹細胞の自己複製能の維持に必須な役割を担うことを発見した.さらに,当該リン酸化はp38MAPKによって制御されており,CMLマウスモデルを用いた非臨床試験によってp38MAPK阻害剤を投与することで再発を軽減できることを証明した.
Although the discovery of tyrosine kinase inhibitors (TKIs) has been improved prognosis of chronic myelogenous leukemia (CML) patients, CML stem cells are responsible for the relapse of CML disease following TKI therapy. In this study, we found that the stem cell-specific phosphorylation of Smad3 at Ser208 residue plays an essential role for the maintenance of self-renewal capacity in CML stem cells in vivo. In addition, p38MAPK regulated the phosphorylation of Smad3 at Ser208. Indeed, we demonstrated that the administration of an inhibitor targeting p38MAPK significantly delayed the disease relapse of CML-affected mice.
研究課題/領域番号:26290038, 研究期間(年度):2014-04-01 – 2017-03-31
関連情報https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?kw=70372688
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-26290038/
https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-26290038/26290038seika/
連携機関・データベース国立情報学研究所 : 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)