並列タイトル等Developing and assessing a curriculum on function fnction with special attention to language and ICT environments
タイトル(掲載誌)令和1(2019)年度 科学研究費補助金 基盤研究(B) 研究成果報告書 = 2019 Fiscal Year Final Research Report
一般注記金沢大学人間社会研究域学校教育系
本研究は,中・高の数学科の学習指導で大きな困難を伴う関数領域カリキュラムを創発的モデル化の視点から再編成した改善案を提案するために,研究者と中・高の熟練教師がチームを編成し,中学3年と高校2年でデザイン研究を実施した.第一に,創発的モデル化に基づき真実味のある課題を探究することにより,複数の数学的内容を総合的に探究する学習を提言できた.第二に,ICTを活用することにより,変量としての関数を一般的に語ることが可能になることが示唆された.かくして,創発的モデル化とICT活用により,真実味のある現象を動的環境で探究することで,変量としての関数の語りを生徒が自然行うことになるという知見が得られた.
In this study, a team of researchers and middle and high school teachers were formed and conducted a design Research in the third year of junior high school and the second year of high school in order to propose an improvement plan for reorganizing the functional domain curriculum from the viewpoint of emergent modeling, which is a major difficulty in the instruction of mathematics studies in junior high and high school. First, we proposed desiable curriculum that comprehensively explores multiple mathematical contents by exploring truthful issues based on emergent modeling. Secondly, it is suggested that the use of ICT makes it possible to talk about functions as variables in general. Thus, through emergent modeling and the use of ICT, we have found that students naturally perform function narration as a variable by exploring truthful phenomena in a dynamic environment.
研究課題/領域番号:16H03056, 研究期間(年度):2016-04-01 - 2020-03-31
出典:「言語活動とICT環境の充実による関数の創発的モデル化カリキュラムの開発と評価」研究成果報告書 課題番号16H03056(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-16H03056/16H03056seika/)を加工して作成
関連情報https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=50241758
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-16H03056/
https://kaken.nii.ac.jp/report/KAKENHI-PROJECT-16H03056/16H03056seika/
連携機関・データベース国立情報学研究所 : 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)