並列タイトル等Studies of invasive and proliferative activity of oral squamous cell carcinoma
タイトル(掲載誌)平成7(1995)年度 科学研究費補助金 一般研究(B) 研究成果報告書概要 = 1995 Fiscal Year Final Research Report Summary
一般注記金沢大学医学部
研究代表者の山本は1983年に新しい浸潤様式分類を発表して以来、口腔扁平上皮癌の浸潤機序の解明を目的とした実験的研究を系統的に行い、in vitroモデルやin vivoモデルについての成果の一端を既に発表してきた。本報告書ではin vivoモデルでの浸潤像について免疫組織学的ならびに基質分解酵素の活性をゼラチンザイモグラフィにて検討したので報告する。移植を行った癌細胞は5種類のヒト口腔扁平上皮癌細胞で、OSC-19、OSC-20、SS、FA、TT細胞を使用した。移植方法は癌細胞を培養液中で8×10^6個/mlの濃度に調整し、ヌードマウスの口腔内に移植した。口腔内移植腫瘍の組織像は各々の細胞の由来する原発腫瘍でのものと類似していた。頸部リンパ節転移はOSC-19細胞が81%、TT細胞が50%に認められ、この2つの細胞は浸潤様式が4C型を呈していた。IV型コラーゲンの免疫染色の結果では、リンパ節転移がみられなかったFA細胞では胞巣周囲に連続線状に認められたが、その他の転移のみられた細胞では基底膜の断裂や消失が観察された。デスモグレイン(DG)の免疫染色の結果では、FA細胞では腫瘍細胞間にDG陽性部分を認めたが、その他の細胞ではDGの減弱が観察された。浸潤部のPCNA陽性率の検討を行ったが、浸潤像との明らかな相関は認められなかった。マトリックスメタロプロテナーゼ(MMP)の染色結果では、最も高浸潤性のOSC-19細胞のみがMMP-1とMMP-9の双方とも陽性であった。ゼラチンザイモグラムで培養上清に含まれる酵素を調べると、OSC-19細胞ならびにOSC-20細胞のすべてに72kDaと92kDaの位置にゼラチン分解活性を示すバンドが見られたが、このバンドの強度はOSC-20細胞に比較してOSC-19細胞が明らかに強く観察された。以上の結果より、口腔扁平上皮癌における個々の浸潤像は癌細胞と間質あるいは癌細胞同士の相互関係が重要な因子として影響を及ぼしている可能性が示唆された。
We devised a new model in order to establish an in vivo model for human oral carcinoma that exhibits significant local invasion and metastasis. In the present study, we examined the invasive sctivity of five kinds of oral squamous carcinoma cells (OSC-19, OSC-20, SS, FA and TT) by this new model. The nude mice had tumor cells from one of five oral squamous cell carcinoma cells implanted into the tongue or the oral floor via an intra-oral route and, as a control, the subcutaneous tissue of the back. The back tumors showed a benign growth pattern, lacking significant invasion of surrounding tissues. In contrast, the tumors implanted into the tongue or the oral floor exhibited invasive growth and stromal reactions, the histological appearance of which was similar to that of the original tumors. Moreover, the regional neck lymph node and pulmonary metastases were observed in this model. Regional neck lymph node metastases were detected in 81.0% of mice implanted with OSC-19 cells. The oral tumor implanted with OSC-19 cells or TT cells showed a cords-like diffuse invasion pattern and was characterized by the abscence of a continuous basement membrane and by a reduction in the intercellular adhesion of carcinoma cells. These results suggest that the invasion of oral squamous cell carcinoma may be influenced by the tumor-stromal and/or intercellular interactions.
研究課題/領域番号:06454567, 研究期間(年度):1994 – 1995
出典:研究課題「口腔扁平上皮癌の浸潤増殖動態に関する研究」課題番号06454567(KAKEN:科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)) (https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-06454567/064545671995kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/)を加工して作成
関連情報https://kaken.nii.ac.jp/search/?qm=00092445
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-06454567/
https://kaken.nii.ac.jp/ja/report/KAKENHI-PROJECT-06454567/064545671995kenkyu_seika_hokoku_gaiyo/
連携機関・データベース国立情報学研究所 : 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)