文書・図像類

ネットワークデータによる、「心・身・文化」の健康社会学

文書・図像類を表すアイコン

ネットワークデータによる、「心・身・文化」の健康社会学

資料種別
文書・図像類
著者
桜井, 芳生
出版者
鹿児島大学
出版年
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

2009-2011年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金(基盤研究(C)))研究成果報告書 課題番号:21530536 研究代表者:桜井芳生 (鹿児島大学法文学部教授)延10回程度、ネットワークデータを収集できた。まずは、ネット形成の要因を分析した。就活意識、使える金、階層意識、化粧代の類似が、友...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 鹿児島大学リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
桜井, 芳生
著者標目
桜井, 芳生 サクライ, ヨシオ
出版事項
並列タイトル等
Health Sociology on “mind, body and culture” by Network data
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
2009-2011年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金(基盤研究(C)))研究成果報告書 課題番号:21530536 研究代表者:桜井芳生 (鹿児島大学法文学部教授)
延10回程度、ネットワークデータを収集できた。まずは、ネット形成の要因を分析した。就活意識、使える金、階層意識、化粧代の類似が、友人が形成されるさいに、大きな影響をもっていることが確認された。ネット構築後分析に関しても、Christakisらと同様、われわれは、「ネットワーク指標」以外の具体的タイ関係を重視して分析を継承した。当初の予想と異なって、いわゆるネットワーク指標、とくにボナチッチ中心性が大きな影響をもっていることが確認できた。また、恋愛、髪の色、幸福感、英語学習意識の伝播が確認できた。
We could get 10 times of network data. We analyzed the causes of formation of networks. We found consciences on getting jobs, disposal money, consciences on his/her class and expenses on cosmetics as the causes of networks. We found the spreads of romantic loves, coloring hair, happiness and motivations on learning English.