文書・図像類

日韓ナショナリズムと自治体間関係

文書・図像類を表すアイコン

日韓ナショナリズムと自治体間関係

資料種別
文書・図像類
著者
平井, 一臣
出版者
鹿児島大学
出版年
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

2009-2011年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金(基盤研究(B)))研究成果報告書 課題番号:21330029 研究代表者:平井一臣 (鹿児島大学法文学部教授)本研究は、緊密化が進む日本と韓国の間で、しばしば起きるナショナリズムをめぐる緊張関係が、自治体間関係にどのような影響を及ぼすのか、...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 鹿児島大学リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
平井, 一臣
著者標目
平井, 一臣 ヒライ, カズオミ
出版事項
並列タイトル等
Japanese and Korean Nationalism and Relationship of Local Governments
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
2009-2011年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金(基盤研究(B)))研究成果報告書 課題番号:21330029 研究代表者:平井一臣 (鹿児島大学法文学部教授)
本研究は、緊密化が進む日本と韓国の間で、しばしば起きるナショナリズムをめぐる緊張関係が、自治体間関係にどのような影響を及ぼすのか、また、その際の自治体側の対応はどのようなものなのかという問題について、実証的な調査研究を行った。とくに、平成22年度に日本側自治体に対して実施したアンケート調査を中心として、自治体レベルでの対応の特徴と傾向を把握し、学会発表及び調査報告書の作成を行った。
This study focuses on the subject about the influence that the between Japanese and Korean self-governments have accepted from the nationalism of the both nation. And we have researched what kind of reactions Japanese and Korea self-governments have done concretely. Particularly we carried out the questionnaire survey about the Japanese self-government in July 2010. Through the Literature search, the visiting survey and the questionnaire survey, we grasped the characteristics and the trend at the reaction of the Japanese and Korean self-governments and made the final report about this theme in March 2012.