文書・図像類

色素増感太陽電池の高効率化を目指した7員環構造を基盤とする機能性増感色素の開発

文書・図像類を表すアイコン

色素増感太陽電池の高効率化を目指した7員環構造を基盤とする機能性増感色素の開発

資料種別
文書・図像類
著者
橋本, 雅司
出版者
城西大学
出版年
2014-05
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

type:text次世代太陽電池として注目されている色素増感太陽電池の実用化に向けて、エネルギー変換効率の向上が望まれている。この目的を達成するために、7員環構造を増感色素分子の構造中に導入することで、励起色素から酸化チタン電極への電子注入性を上げることができる、新しい色素分子の開発を行った。増感色...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • JURA 城西大学機関リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
橋本, 雅司
著者標目
出版事項
出版年月日等
2014-05
出版年(W3CDTF)
2014-05
並列タイトル等
シキソゾウカンタイヨウデンチ ノ コウコウリツカ オ メザシタ 7インカンコウゾウ オ キバン トスル キノウセイゾウカンシキソ ノ カイハツ
Development of funcionalized sensitizing dyes based on a 7-membered ring structure towards improvement of efficiency in dye-sensitized solar cells
タイトル(掲載誌)
科学研究補助金研究成果報告書
巻号年月日等(掲載誌)
基盤研究(C) 研究課題番号24850016