文書・図像類

タンパク質結晶をナノ反応場とした三次元金クラスター構造体形成過程のその場観察

文書・図像類を表すアイコン

タンパク質結晶をナノ反応場とした三次元金クラスター構造体形成過程のその場観察

資料種別
文書・図像類
著者
宇和田, 貴之
出版者
城西大学
出版年
2018-06
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

type:textタンパク質結晶は配列したnmサイズの細孔を持つ、一種のナノポーラス材料である。また溶媒チャンネルを通じ溶液から分子をとりこむことが可能であり、新規ナノ反応容器としての展開が期待される。本研究ではモデルタンパク質としてニワトリ卵白由来リゾチームを使用し、結晶内での金ナノ物質の作製を試...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • JURA 城西大学機関リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
宇和田, 貴之
著者標目
出版事項
出版年月日等
2018-06
出版年(W3CDTF)
2018-06
並列タイトル等
タンパクシツ ケッショウ オ ナノ ハンノウジョウ ト シタ サンジゲン キン クラスター コウゾウタイ ケイセイ カテイ ノ ソノ バ カンサツ
In situ observation of gold nanoclusters formation process in protein crystals as nanoporous materials and nano-reaction fields
タイトル(掲載誌)
科学研究補助金研究成果報告書
巻号年月日等(掲載誌)
若手研究(B) 研究課題番号16K21325