文書・図像類

皮膚内代謝を基盤としたシックハウス症候群発現リスク評価法の確立

文書・図像類を表すアイコン

皮膚内代謝を基盤としたシックハウス症候群発現リスク評価法の確立

資料種別
文書・図像類
著者
畑中, 朋美ほか
出版者
城西大学
出版年
2019-06
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

type:textシックハウス症候群(SHS)の原因物質であるフタル酸エステル(PE)経皮暴露による発症リスク評価法の確立を目的に、ヒト神経障害標的エステラーゼ(NTE)遺伝子導入マウスやヒト組織を用いて、皮膚内NTE活性が高いほどPEは代謝を受けやすく、経皮吸収量が増大することや、皮膚内NET活性...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • JURA 城西大学機関リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
畑中, 朋美
木村, 穣
出版事項
出版年月日等
2019-06
出版年(W3CDTF)
2019-06
並列タイトル等
ヒフナイタイシャ オ キバン ト シタ シックハウス ショウコウグン ハツゲン リスク ヒョウカホウ ノ カクリツ
Establishment of assessment method for onset risk of sick house syndrome based on skin metabolism
タイトル(掲載誌)
科学研究補助金研究成果報告書
巻号年月日等(掲載誌)
基盤研究(C)(一般) 研究課題番号16K00625