文書・図像類

組織の好循環につながる統合思考に基づく統合報告書の作成と活用の手法について

文書・図像類を表すアイコン

組織の好循環につながる統合思考に基づく統合報告書の作成と活用の手法について

資料種別
文書・図像類
著者
井上, 昌美
出版者
城西大学
出版年
2020-05
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

type:text統合報告書を発行している企業の従業員と個人株主へのアンケート調査の結果、従業員と個人株主は、統合報告書を株主との重要なコミュニケーションツールであると評価していることが分かった。従業員は、株主との信頼関係を築き、株主が経営を理解し株式保有に関する意思決定に役立つと評価している。個人...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • JURA 城西大学機関リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
井上, 昌美
著者標目
出版事項
出版年月日等
2020-05
出版年(W3CDTF)
2020-05
並列タイトル等
ソシキ ノ コウジュンカン ニ ツナガル トウゴウ シコウ ニ モトヅク トウゴウ ホウコクショ ノ サクセイ ト カツヨウ ノ シュホウ ニ ツイテ
A method of creating and utilizing integrated reports based on integrated thinking that leads to a virtuous cycle in the organization
タイトル(掲載誌)
科学研究補助金研究成果報告書
巻号年月日等(掲載誌)
基盤研究(C)(一般) 研究課題番号16K03813