文書・図像類

スペインの義務教育課程における価値教育の研究-LOMCE法成立後を中心に-

文書・図像類を表すアイコン

スペインの義務教育課程における価値教育の研究-LOMCE法成立後を中心に-

資料種別
文書・図像類
著者
村越, 純子
出版者
城西大学
出版年
2020-06
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

type:textわが国の「道徳科」(「特別の教科 道徳」)は、一人一人が「人間としての生き方」について考え、「人間尊重の精神」に則った行動ができるようになることを目標としている。本研究では、日西比較の結果、第一にスペインの学校における価値教育でも「人間の尊厳」を理解することが究極の目的とされている...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • JURA 城西大学機関リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
村越, 純子
著者標目
出版事項
出版年月日等
2020-06
出版年(W3CDTF)
2020-06
並列タイトル等
スペイン ノ ギム キョウイク カテイ ニ オケル カチ キョウイク ノ ケンキュウ LOMCE ホウ セイリツ ゴ オ チュウシン ニ
A Study of Value Education in Spain's Compulsory Education Curriculum: A Focus on the Fundamental Law of Education (LOMCE)
タイトル(掲載誌)
科学研究補助金研究成果報告書
巻号年月日等(掲載誌)
基盤研究(C)(一般) 研究課題番号16K04742