文書・図像類

低アルカリ性セメント(HFSC)を使用したコンクリートの基本特性

文書・図像類を表すアイコン

低アルカリ性セメント(HFSC)を使用したコンクリートの基本特性

資料種別
文書・図像類
著者
瀬野 康弘ほか
出版者
-
出版年
2016-11
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

地下300m以深への地層処分が定められている高レベル放射性廃棄物(HLW)の処分場の坑道などの支保工にはコンクリートの使用が想定されている。一般に、OPCを用いたコンクリートの浸出水のpHは12$\sim$13を呈する。一方、緩衝材に用いられているベントナイトはpH約11以上の高アルカリ環境で変質し...

資料詳細

要約等:

地下300m以深への地層処分が定められている高レベル放射性廃棄物(HLW)の処分場の坑道などの支保工にはコンクリートの使用が想定されている。一般に、OPCを用いたコンクリートの浸出水のpHは12$\sim$13を呈する。一方、緩衝材に用いられているベントナイトはpH約11以上の高アルカリ環境で変質し...

書店で探す

目次

other
  • /JAEA-Data-Code-2016-011.pdf other

fulltext
  • /JAEA-Data-Code-2016-011-appendix(CD-ROM).zip fulltext

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • JOPSS:JAEA Originated Papers Searching System

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
瀬野 康弘
中山 雅
杉田 裕
棚井 憲治
藤田 朝雄
出版年月日等
2016-11
出版年(W3CDTF)
2016-11
並列タイトル等
Basic properties of the concrete using the low alkaline cement (HFSC) developed by JAEA
タイトル(掲載誌)
JAEA-Data/Code 2016-011
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般