並列タイトル等Methodology development for colloid investigation in groundwater
一般注記本報告では、深部花崗岩中の地下水に含まれるコロイドに関する調査手法の検討とその結果についてとりまとめた。具体的には、ボーリング孔に設置している水圧・水質モニタリング装置に機材を直結した限外ろ過システムと、バッチ式気密容器に地下水を採取して限外ろ過を行うシステムについて検討・評価を行った。また、限外ろ過法に代わる方法としてクロスフローろ過法について検討・評価を行った。その結果、各調査手法が持つ長所・短所についての知見を得ることかできた。
We summarized investigation method of colloid in groundwater. We examined the ultrafiltration of groundwater by using in-situ water monitoring system and batch type airtight container. Additionally, we examined the cross flow filtration method replaced by ultrafiltration. The knowledge of investigating methods is obtained.
一次資料へのリンクURL/JAEA-Research-2014-013.pdf (fulltext)
連携機関・データベース国立情報学研究所 : 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)
提供元機関・データベース日本原子力研究開発機構 : JOPSS:JAEA Originated Papers Searching System