本文に飛ぶ
規格・テクニカルリポート類

HTTR制御性試験装置の概要

規格・テクニカルリポート類を表すアイコン

HTTR制御性試験装置の概要

資料種別
規格・テクニカルリポート類
著者
本間 史隆ほか
出版者
-
出版年
2014-05
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

出版タイプ: NA東京電力福島第一原子力発電所の事故を契機に制定された新安全規制基準への適合性確認を目的に、HTTRの運転を中長期的に停止することとなった。運転員に係る技術的能力の維持が不可欠となるが、HTTRは世界で唯一の高温ガス炉型の試験研究炉であることから、軽水炉用の運転訓練シミュレータを用い...

資料詳細

要約等:

東京電力福島第一原子力発電所の事故を契機に制定された新安全規制基準への適合性確認を目的に、HTTRの運転を中長期的に停止することとなった。運転員に係る技術的能力の維持が不可欠となるが、HTTRは世界で唯一の高温ガス炉型の試験研究炉であることから、軽水炉用の運転訓練シミュレータを用いた運転訓練は実効的...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • JOPSS:JAEA Originated Papers Searching System

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
規格・テクニカルリポート類
著者・編者
本間 史隆
平戸 洋次
齋藤 賢司
出版年月日等
2014-05
出版年(W3CDTF)
2014
並列タイトル等
Outline of device to confirm the responsiveness of control systems for HTTR
タイトル(掲載誌)
JAEA-Technology 2014-010
対象利用者
一般
一般注記
出版タイプ: NA
東京電力福島第一原子力発電所の事故を契機に制定された新安全規制基準への適合性確認を目的に、HTTRの運転を中長期的に停止することとなった。運転員に係る技術的能力の維持が不可欠となるが、HTTRは世界で唯一の高温ガス炉型の試験研究炉であることから、軽水炉用の運転訓練シミュレータを用いた運転訓練は実効的ではない。ゆえに、既に所有しているHTTR制御性試験装置を運転訓練シミュレータとして有効に活用することが喫緊の課題である。本報告書は、HTTR制御性試験装置の仕様並びにシミュレーション結果等について取り纏めたものである。
After an accident at Fukushima Daiichi Nuclear Plant, the High Temperature Engineering Test Reactor (HTTR) should be kept shut-down till adaptability to the new nuclear safety regulation established by the Nuclear Regulation Authority (NRA) will be confirmed. However, we have to keep the operational ability for the HTTR is indispensable. The operation training for the HTTR using the simulator of light water reactors is not effective. Because the HTTR is the only test reactor in the world and one has many characteristics different from light water reactors. It is an urgent problem to utilize the device which confirms the responsiveness of the control systems for the HTTR (simulator) as a simulator for operation training. This report shows specifications of device, results of simulation and the matter which we should carry out in future.
一次資料へのリンクURL
/JAEA-Technology-2014-010.pdf (fulltext)