本文に飛ぶ
文書・図像類

研究施設等廃棄物の埋設処分における安全評価上重要核種の選定,3; RI・研究所等廃棄物に係る主要放射性廃棄物発生施設毎の重要核種の予備評価

文書・図像類を表すアイコン

研究施設等廃棄物の埋設処分における安全評価上重要核種の選定,3; RI・研究所等廃棄物に係る主要放射性廃棄物発生施設毎の重要核種の予備評価

資料種別
文書・図像類
著者
坂井 章浩ほか
出版者
-
出版年
2010-07
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

研究施設等廃棄物の浅地中埋設処分施設の事業許可申請においては、合理的な廃棄体確認等の観点から、埋設対象の廃棄体に含まれる核種のうち、浅地中埋設処分にかかわる被ばく線量の寄与の大きい核種等を重要核種として選定し、その放射能量と廃棄体の最大放射能濃度を記載する必要がある。本報告書では、研究施設等廃棄物の...

資料詳細

要約等:

研究施設等廃棄物の浅地中埋設処分施設の事業許可申請においては、合理的な廃棄体確認等の観点から、埋設対象の廃棄体に含まれる核種のうち、浅地中埋設処分にかかわる被ばく線量の寄与の大きい核種等を重要核種として選定し、その放射能量と廃棄体の最大放射能濃度を記載する必要がある。本報告書では、研究施設等廃棄物の...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • JOPSS:JAEA Originated Papers Searching System

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
坂井 章浩
天澤 弘也
仲田 久和
高橋 邦明
木原 伸二
出版年月日等
2010-07
出版年(W3CDTF)
2010-07
並列タイトル等
Selection of main nuclides from the viewpoint of safety assessment for near surface disposal of low-level radioactive waste generated from research, industrial and medical facilities, 3; Preliminary selection of important radionuclides contained in low-level radioactive waste generated from major research facilities
タイトル(掲載誌)
JAEA-Technology 2010-021
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般