並列タイトル等Studies on engineering technologies in the Mizunami Underground Research Laboratory; FY2007 (Contract research)
一般注記超深地層研究所計画における工学技術に関する研究のうち、大深度地質環境下における工学技術に関する研究は、研究坑道の設計・施工計画技術の開発,研究坑道の建設技術の開発,研究坑道の施工対策技術の開発,安全性を確保する技術の開発の4項目に分類して進めている。平成19年度の工学技術に関する研究では、「第2段階」で実施してきた工学技術の成果と課題の整理,花崗岩部において掘削時に得られた計測データを用いた現段階(200mレベルまで掘削済み)までにおける設計の妥当性の確認,地山補強対策工の注入効果の検討,施工実態の把握と当初設計との差異の評価に資する情報の整理,高差圧の影響評価に関する検討,坑道の長期維持・補修に関する調査計画方針の立案などを実施した。さらに、プロジェクト全体を対象としたリスク事象を抽出し、既往の検討事例を参考に各リスク事象に対するリスク評価方法について概略的な検討を行った。
In construction phase in MIU, the study on engineering technology consist of following four subjects, which are Demonstration of design methodology of a greatly deepr underground structure, Demonstration of excavation and supplymentary methods of a greatly deepr underground structure, Demonstration of the countermeasure during excavation of a greatly deepr underground structure and Demonstration of the safe construction for a greatly deepr underground structure. In the study in FY2007, the design methodlogy in Phase 1 is verified until 200 m depth on excavation of ventilation shaft. A plan, countermeasure and concept for influence of differential water pressure, long-term maintenance and risk management in the view of geological disposal project were proposed.
一次資料へのリンクURL/JAEA-Technology-2009-009.pdf (fulltext)
連携機関・データベース国立情報学研究所 : 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)
提供元機関・データベース日本原子力研究開発機構 : JOPSS:JAEA Originated Papers Searching System