並列タイトル等Annual report of Fusion Research and Development Directorate of JAEA from April 1, 2007 to March 31, 2008
一般注記This annual report provides an overview of major results and progress on research and development activities at Fusion Research and Development Directorate of Japan Atomic Energy Agency (JAEA) from April 1, 2007 to March 31, 2008, including those performed in collaboration with other directorates of JAEA, research institutes, and universities. In October 2007, ITER Agreements entered into force and JAEA was designated as the Japanese Domestic Agency by Japanese Government. In June 2007, JAEA was assigned as the Implementing Agency for the Broader Approach Activities. The JT-60U operation regime was extended toward the long sustainment of high normalized beta ($\beta_N$) with good confinement ($\beta_N = 2.6 \times 28 s$). In fusion reactor technologies, a steady state operation of the 170 GHz gyrotron up to 800 s with 1 MW was demonstrated for ITER. In addition, theoretical and analytical researches on fusion plasmas and design study on DEMO reactor were progressed substantially.
日本原子力研究開発機構(原子力機構)、核融合研究開発部門における平成19年度の研究開発活動の主な成果と進捗について、原子力機構内の他の研究開発部門及び原子力機構外の研究機関並びに大学との協力により実施されたものも含めて報告する。2007年10月に、ITER協定が発効し、原子力機構は日本政府より日本の国内機関に指名された。2007年6月には、原子力機構は幅広いアプローチ活動の実施機関に指名された。JT-60では、運転領域を拡大して、高閉じ込めで高規格化ベータ値($\beta_N$)を長時間維持すること($\beta_N=2.6\times28s$)に成功した。核融合炉工学では、ITERに向けて170GHzジャイロトロンにおいて1MWで800秒の定常運転を実証した。また、核融合プラズマの理論解析研究,原型炉の設計研究においても、著しい進展があった。
一次資料へのリンクURL/JAEA-Review-2008-061-1.pdf (fulltext)
連携機関・データベース国立情報学研究所 : 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)
提供元機関・データベース日本原子力研究開発機構 : JOPSS:JAEA Originated Papers Searching System