並列タイトル等Studies of long term alteration of volcanic glass and bentonite and of long term immobility of iodine in Geological medium
一般注記高レベル放射性廃棄物の地層処分に係わるナチュラルアナログ研究の一環として、天然ガラス,ベントナイトの変質挙動と、ヨウ素の長期閉じ込め性に関する調査を実施した。天然ガラスについては、千葉県の上総層群中の約100万年前の泥質岩中の火山ガラスの変質について調査し、屈折率の測定結果から水和が十分に進行していることが判明した。ベントナイトについては、新潟県西頸城のモンモリロナイトを含む堆積岩について、貫入面における最高温度に関するデータを得るために、試料採取と薄片観察と流体包有物の均質化温度に関する検討を行った。これらの検討結果においては、これまでの貫入岩の熱履歴に変更を及ぼす情報は得られなかった。ヨウ素の長期閉じ込め性については、千葉県の茂原ガス田地域を対象に文献調査を実施し、対象地層の堆積後から現在にいたるまでの地史を検討し、閉じ込め機能に果たす地質・地質構造関する情報を整理した。
The alteration characteristics of volcanic glass and bentonite and immobility of iodine in geological medium are investigated as a part of the natural analogue study of geological disposal of high-level radioactive waste. For the study of volcanic glass, volcanic ashes (08) are collected at Kamogawa area in Chiba Prefecture which ejected Pleistocene (ca. 1.0 Ma.) to examine the hydration in underground condition. Optical analysis, espetially reflaction index measurement show that volcanic ashes (08) were wholly hydrated. For the study of bentonite, marine argillaceous rocks in Nishikubiki area, Niigata Prefecture have been studied to determine the thermal history of this area. In order to estimate the temperature on contact of inturusive body and argillaceous rocks, measurement of homoginized temperature of fluid inclusion and observation under the optical microscope. For the study of iodine immobility in geological medium, iodine-bearing groundwater in Mobara Gas field, Chiba Prefecture, were discussed.
一次資料へのリンクURL/JNC-TJ8400-99-044.pdf (fulltext)
連携機関・データベース国立情報学研究所 : 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)
提供元機関・データベース日本原子力研究開発機構 : JOPSS:JAEA Originated Papers Searching System