本文に飛ぶ
規格・テクニカルリポート類

OWL-1ループ1次冷却系に放出されたFPの測定

規格・テクニカルリポート類を表すアイコン

OWL-1ループ1次冷却系に放出されたFPの測定

資料種別
規格・テクニカルリポート類
著者
山本 克宗ほか
出版者
-
出版年
1983-03
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

出版タイプ: NAJMTRの高温高圧炉内水ループ(OWL-1)を用いて、一連の人工欠陥燃料照射によるFP放出実験か行われ、この実験中に、ループ1次冷却系内に放出されたFP核種(および$^{2}$$^{3}$$^{9}$Np)を測定した。ループ1次冷却水中での放射性ヨウ素の化学形は主としてI$^{-}...

資料詳細

要約等:

JMTRの高温高圧炉内水ループ(OWL-1)を用いて、一連の人工欠陥燃料照射によるFP放出実験か行われ、この実験中に、ループ1次冷却系内に放出されたFP核種(および$^{2}$$^{3}$$^{9}$Np)を測定した。ループ1次冷却水中での放射性ヨウ素の化学形は主としてI$^{-}$であったが、原子...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • JOPSS:JAEA Originated Papers Searching System

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
規格・テクニカルリポート類
著者・編者
山本 克宗
横内 猪一郎
岡川 誠吾
比佐 勇
石渡 名澄
出版年月日等
1983-03
出版年(W3CDTF)
1983
並列タイトル等
Measurements of Fission Products Released in Primary Cooling System of OWL-1 Loop
タイトル(掲載誌)
JAERI-M 83-007
対象利用者
一般
一般注記
出版タイプ: NA
JMTRの高温高圧炉内水ループ(OWL-1)を用いて、一連の人工欠陥燃料照射によるFP放出実験か行われ、この実験中に、ループ1次冷却系内に放出されたFP核種(および$^{2}$$^{3}$$^{9}$Np)を測定した。ループ1次冷却水中での放射性ヨウ素の化学形は主としてI$^{-}$であったが、原子炉停止直後にはI$^{+}$$^{5}$$^{,}$$^{+}$$^{7}$(IO$^{-}$$_{3}$,IO$^{-}$$_{4}$)が50\%以上になることもあった。ループ1次系内に挿入した金属板試料には主として$^{1}$$^{3}$$^{1}$I,$^{9}$$^{9}$Mo,$^{2}$$^{3}$$^{9}$Npが付着した。FP放出実験終了後に配管等の壁面に付着して1次系内に残留している$^{1}$$^{3}$$^{1}$Iの量と系内水洗時の$^{1}$$^{3}$$^{1}$I濃度との関係について検討した。この他イオン公刊樹脂塔による$^{1}$$^{3}$$^{1}$lに水中の除去効率、ループの気水分離器内での$^{1}$$^{3}$$^{1}$Iの気液分配、水中のFPの存在形態などについて測定を行った。また、 放射性ヨウ素について、照射初期、定常運転時および冷却水条件の変動時のR/B(放出速度/生成速度)と崩壊定数との関係をプロットし、人工欠陥燃料からのこれらの核種の放出について若干の考察を行った。
一次資料へのリンクURL
/JAERI-M-83-007.pdf (fulltext)