書店で探す
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
その他
JOPSS:JAEA Originated Papers Searching System
デジタル連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。JOPSS:JAEA Originated Papers Searching Systemのサイトで この本を確認
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 規格・テクニカルリポート類
- 著者・編者
- 石川 真巽 良隆関口 善之
- 出版年月日等
- 1980-04
- 出版年(W3CDTF)
- 1980
- 並列タイトル等
- Experimental fast reactor "JOYO" power-up test report; Burn-up coefficient (NT-35)
- タイトル(掲載誌)
- PNC TN941 80-33
- 対象利用者
- 一般
- 一般注記
- 出版タイプ: NA高速実験炉「常陽」50MW性能試験の一項目として実施された燃焼係数試験(NT―35)の結果について報告する。本試験は,原子炉運転期間中の炉心,余剰反応度及び原子炉積算熱出力を測定する事によって,原子炉の燃焼に伴う反応度の変化量を求める事をその内容とする。測定方法として,原子炉起動時の臨界点の変化を追跡する方法と,原子炉が定格出力で連続運転している際の制御棒位置の変化を追跡する方法の2種が,適宜採用された。燃焼係数試験は,1978$\sim$1979年の50MW出力上昇試験・印MW定格第1・第2サイクルの3期にわたって実施され,以下の主要諸点が確認された。1)燃焼係数は負であり,測定の最確値として以下の値を得た。燃焼係数I(Np239の効果を含む):―7.9(+1.0/-0.3)$\times$10$\times$-3\%$\Delta$k/k/50MW・DAY燃焼係数II(Np239の効果を含まない):―7.7(十0.9/-0.5)$\times$10$\times$-3\%$\Delta$k/k50MW・DAY燃焼による反応度降下曲線は,50MW定格到達直後から約1週間にわたって,下に凸のカーブを描き,その後直線となる。これは,Np239(半減期2.35日)の蓄積のためであり,その反応度降下量は約-1$\sim$-2$\phi$と測定された。燃焼係数の測定誤差は,絶対値に対して+6$\sim$-12\%と見積られる。誤差幅が負の方向に偏っているのは,主として,使用した制御棒価値が過大評価であったと推定されるためである。定格連続運転時の反応度降下曲線は,データのバラツキが0.7$\phi$以下と非常に少ない。しかし,原子炉停止前後の反応度降下勾配を比較すると約5\%の差がある。これは見積った再現性誤差を大きく超える量であり,今後の検討課題として残された。This report describes the results of the burn-up coefficient test (NT-35) that was planned and performed as a part of the power-up testing of the Experimental Fast Reactor "JOYO". The purpose of this test is to measure the reactivity change against the reactor burn-up (burn-up coefficient). Two measuring methods was adopted properly, one was to measure the critical points at the reactor start-up and the other was to measure control rods' position at rated power operation. This testing was made through 3 periods in 1978 $\sim$ 1979, that is, 50 MW power-up testing, 50 MW duty 1st and 2nd cycle. (1)The measured burn-up coefficient was negative as follows. Burn-up coefficient I (including Np239 effect): -7.9(+1.0,-0.3)$\times$10$^{-3}$ \%$\Delta$K/K/50MW/DAY Burn-up coefficient II (excluding Np239 effect): -7.7(+0.9,-0.5)$\times$10$^{-3}$ \%$\Delta$K/K/50MW/DAY (2)The reactivity descent by burn-up was rather large in a few-days after reaching the rated power, and it became linear after about a week, resulting in the accumulation of Np239. This effect was measured as -1 $\sim$ -2 cent. (3)The error of burn-up coefficient is estimated as +6 $\sim$ -12 \% against absolute value.
- 一次資料へのリンクURL
- /PNC-TN941-80-33.pdf (fulltext)