並列タイトル等Investigation of deterioration and effect on geological environment of low alkaline cement in Horonobe Underground Research Laboratory
一般注記幌延深地層研究センターの地下施設において、原子力機構が開発した低アルカリ性セメント(Highly Fly-ash contained Silicafume Cement: HFSC)を用いた吹付けコンクリート(深度140m, 250m, 350m調査坑道)および覆工コンクリート(東立坑深度374m$\sim$380m)の原位置施工試験を実施した。HFSCの周辺岩盤および地下水への影響を評価するため、原位置施工試験の実施箇所から定期的にコンクリートおよび岩石のコアを採取し、各種分析を実施した。また、140m調査坑道においては、普通ポルトランドセメント(OPC)の施工区間を設け、HFSCと同様の分析を行い、OPCとHFSCの影響の違いについて比較した。本データ集は、平成21年から平成30年にかけて、各深度からのコア試料に対して実施した分析結果について取りまとめたものである。
Japan Atomic Energy Agency (JAEA) has developed a low alkaline cement, named as HFSC (Highly Fly-ash contained Silicafume Cement), in order to decrease the effect on geological environment of cementitious material. HFSC was used experimentally as the shotcrete (140m, 250m and 350m depth gallery) and lining concrete (GL-374m to GL-380m of east access shaft) in construction part of Horonobe URL. In order to evaluate the effect of HFSC on the surrounding rock and groundwater, concrete and rock cores were periodically sampled from the site where the in-situ construction test was conducted, and various analyzes were conducted. Ordinary Portland Cement (OPC) was used for part of 140m depth gallery, and the same analysis as HFSC was conducted, in order to compare the effect of OPC and HFSC. This report summarizes the results of analyzes conducted on core samples from 2009 to 2018.
一次資料へのリンクURL/JAEA-Data-Code-2020-009-appendix1(DVD-ROM).zip (fulltext)
連携機関・データベース国立情報学研究所 : 学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)
提供元機関・データベース日本原子力研究開発機構 : JOPSS:JAEA Originated Papers Searching System