文書・図像類

原子力機構-東海タンデム加速器の発電用回転シャフト装置における軸受ユニットの開発

文書・図像類を表すアイコン

原子力機構-東海タンデム加速器の発電用回転シャフト装置における軸受ユニットの開発

資料種別
文書・図像類
著者
乙川 義憲ほか
出版者
-
出版年
2023-03
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原子力機構-東海タンデム加速器の発電用回転シャフト装置の軸受ユニットは、加速器の設置当初からベアリングの運転寿命が短く、交換整備後も初期故障が多発していた。そのため交換整備の数量や頻度が多く、加速器圧力容器を開放して行う定期整備において多くの時間を費やしており、これを解決することが長年の懸案事項であ...

資料詳細

要約等:

原子力機構-東海タンデム加速器の発電用回転シャフト装置の軸受ユニットは、加速器の設置当初からベアリングの運転寿命が短く、交換整備後も初期故障が多発していた。そのため交換整備の数量や頻度が多く、加速器圧力容器を開放して行う定期整備において多くの時間を費やしており、これを解決することが長年の懸案事項であ...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • JOPSS:JAEA Originated Papers Searching System

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
乙川 義憲
松田 誠
阿部 信市
出版年月日等
2023-03
出版年(W3CDTF)
2023-03
並列タイトル等
Development of bearing units used in the rotating shaft system for power generation in the JAEA-Tokai Tandem accelerator
タイトル(掲載誌)
JAEA-Technology 2022-037
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般