本文に飛ぶ
規格・テクニカルリポート類

燃料研究棟における実験済核燃料物質の安定化処理

規格・テクニカルリポート類を表すアイコン

燃料研究棟における実験済核燃料物質の安定化処理

資料種別
規格・テクニカルリポート類
著者
佐藤 匠ほか
出版者
-
出版年
2023-09
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

出版タイプ: NA本報告書は、2018年8月から2021年3月までに実施した、燃料研究棟における実験済核燃料物質の安定化処理の結果をまとめたものである。2017年6月6日に燃料研究棟において発生した汚染事故後に制定された核燃料物質の取扱いに関する管理基準に基づいて、燃料研究棟内のプルトニウム(Pu)...

資料詳細

要約等:

本報告書は、2018年8月から2021年3月までに実施した、燃料研究棟における実験済核燃料物質の安定化処理の結果をまとめたものである。2017年6月6日に燃料研究棟において発生した汚染事故後に制定された核燃料物質の取扱いに関する管理基準に基づいて、燃料研究棟内のプルトニウム(Pu)を含む実験済核燃料...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
規格・テクニカルリポート類
著者・編者
佐藤 匠
音部 治幹
森下 一喜
丸藤 崇人
石川 高史
藤島 雅継
中野 朋之
出版年月日等
2023-09
出版年(W3CDTF)
2023
並列タイトル等
Stabilization of post-experiment nuclear materials in Plutonium Fuel Research Facility
タイトル(掲載誌)
JAEA-Technology 2023-016
対象利用者
一般
一般注記
出版タイプ: NA
本報告書は、2018年8月から2021年3月までに実施した、燃料研究棟における実験済核燃料物質の安定化処理の結果をまとめたものである。2017年6月6日に燃料研究棟において発生した汚染事故後に制定された核燃料物質の取扱いに関する管理基準に基づいて、燃料研究棟内のプルトニウム(Pu)を含む実験済核燃料物質のうち、放射線分解による内圧上昇の原因となる有機物を含有した試料(汚染事故の原因となったエポキシ樹脂とPu粉末を混合したX線回折試料を含む)、空気中で活性な炭化物及び窒化物試料、貯蔵容器の腐食の原因となる塩化物試料を対象として安定化処理を実施した。有機物を含有した試料、炭化物及び窒化物試料については空気気流中で650$^{\circ}$C及び950$^{\circ}$Cでそれぞれ2時間加熱することで有機物を除去してPu及びウラン(U)を酸化物に転換し、塩化物試料は500$^{\circ}$C以上の溶融状態でリチウム(Li)-カドミウム(Cd)合金との反応によりPu及びUをCd金属中に還元抽出してU-Pu-Cd合金に転換した。対象とした全ての試料の安定化処理を実施し、燃料研究棟の貯蔵設備に貯蔵することで作業を完了した。他の核燃料物質取扱施設における同種の実験済試料の安定化処理についても、本報告書の内容が活用されることを期待する。
This report summarizes the results of the stabilization treatments of post-experiment nuclear materials in Plutonium Fuel Research Facility (PFRF) from August 2018 to March 2021. Based on the management standards for nuclear materials enacted after the contamination accident that occurred at PFRF on June 6, 2017, the post-experiment nuclear materials containing plutonium (Pu): samples mixed with organic substances that cause an increase in internal pressure due to radiolysis (including X-ray diffraction samples mixed with epoxy resin and plutonium powder which caused contamination accidents), carbides and nitrides samples which is reactive in air, and chloride samples which may cause corrosion of storage containers, were selected as targets of the stabilization. The samples containing organic materials, carbides and nitrides were heated in an air flow at 650 $^{\circ}$C and 950 $^{\circ}$C for 2 hours respectively to remove organic materials and convert uranium (U) and Pu into oxides. U and Pu chlorides in LiCl-KCl eutectic melt were reduced and extracted into liquid Cd metal by a reaction with lithium (Li) -cadmium (Cd) alloy and converted to U-Pu-Cd alloy at 500 $^{\circ}$C or higher. All of the samples were stabilized and stored at PFRF. We hope that the contents of this report will be utilized to consider methods for stabilizing post experiment nuclear materials at other nuclear fuel material usage facilities.
一次資料へのリンクURL
/JAEA-Technology-2023-016.pdf (fulltext)