文書・図像類

多様な環境においてデジタル立体地球儀を実現するためのダジック・アースの開発

文書・図像類を表すアイコン

多様な環境においてデジタル立体地球儀を実現するためのダジック・アースの開発

資料種別
文書・図像類
著者
齊藤, 昭則ほか
出版者
宇宙航空研究開発機構(JAXA)
出版年
2017-03-17
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

球形の立体ディスプレイに地球画像やデータを表示するデジタル立体地球儀は従来の地球儀に比べて表示画像を動的に変更することが可能であり, 科学館での多様な地球惑星科学・宇宙科学データの展示に用いられている. このデジタル立体地球儀を多様な環境で容易に実現するシステム「ダジック・アース」の開発を行った. ...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 宇宙航空研究開発機構リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
齊藤, 昭則
津川, 卓也
市川, 浩樹
島田, 卓也
Saito, Akinori
Tsugawa, Takuya
Ichikawa, Hiroki
Shimada, Takuya
出版年月日等
2017-03-17
出版年(W3CDTF)
2017-03-17
並列タイトル等
Development of Dagik Earth to utilize digital globe for various purposes
タイトル(掲載誌)
宇宙航空研究開発機構研究開発報告: 宇宙科学情報解析論文誌: 第6号 = JAXA Research and Development Report: Journal of Space Science Informatics Japan: Volume 6
巻号年月日等(掲載誌)
JAXA-RR-16-007