文書・図像類

再現と共有を可能とするデータ可視化方法について

文書・図像類を表すアイコン

再現と共有を可能とするデータ可視化方法について

資料種別
文書・図像類
著者
今井, 弘二ほか
出版者
宇宙航空研究開発機構(JAXA)
出版年
2018-03-09
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

データが希少であった時代から溢れる時代となり, データマネジメント技術がますます重要視されるようになってきている. 我々は, 地球惑星科学におけるウェブサービス(Cross-Cutting Comparisons; C3)を人間可読なクエリ文字列でコントロールするシステムとすることで, 図やグラフな...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 宇宙航空研究開発機構リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
今井, 弘二
村山, 泰啓
海老沢, 研
池田, 大輔
瀬口, 大介
Imai, Koji
Murayama, Yasuhiro
Ebisawa, Ken
Ikeda, Daisuke
Seguchi, Daisuke
出版年月日等
2018-03-09
出版年(W3CDTF)
2018-03-09
並列タイトル等
Reproducible and shareable data visualization method
タイトル(掲載誌)
宇宙航空研究開発機構研究開発報告: 宇宙科学情報解析論文誌: 第7号 = JAXA Research and Development Report: Journal of Space Science Informatics Japan: Volume 7
巻号年月日等(掲載誌)
JAXA-RR-17-009