文書・図像類

衛星熱赤外観測による火山監視に適した時間帯の検討: CALET搭載CIRCを用いた桜島での事例研究

文書・図像類を表すアイコン

衛星熱赤外観測による火山監視に適した時間帯の検討: CALET搭載CIRCを用いた桜島での事例研究

資料種別
文書・図像類
著者
髙倉, 有希ほか
出版者
宇宙航空研究開発機構(JAXA)
出版年
2020-02-21
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

衛星熱赤外観測による火山監視は日射の影響を受けない夜間が適しているが、小規模な火山活動を捉えることのできる分解能のセンサを用いて火山監視に有効な時間帯を定量的に示した研究は例がない。そこで、高エネルギー電子・ガンマ線観測装置(以下「CALET」)に搭載された地球観測用小型赤外カメラ (以下「CIRC...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 宇宙航空研究開発機構リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
髙倉, 有希
中右, 浩二
石澤, 淳一郎
Takakura, Yuki
Nakau, Koji
Ishizawa, Junichiro
出版年月日等
2020-02-21
出版年(W3CDTF)
2020-02-21
並列タイトル等
Evaluation of Valid Time Frame for Satellite Thermal Infrared Observation in Order to Monitor Volcano: based on CALET/CIRC Imagery of Sakurajima Island
タイトル(掲載誌)
宇宙航空研究開発機構研究開発資料 = JAXA Research and Development Memorandum
巻号年月日等(掲載誌)
JAXA-RM-19-009