文書・図像類

科学研究用クラウドシステム(NICTサイエンスクラウド)の提案

文書・図像類を表すアイコン

科学研究用クラウドシステム(NICTサイエンスクラウド)の提案

資料種別
文書・図像類
著者
村田, 健史ほか
出版者
宇宙航空研究開発機構(JAXA)
出版年
2014-03-31
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

データ指向型科学は,実験科学,理論科学,数値シミュレーション科学に続く第4 の科学研究パラダイムと言われている.サイエンスクラウドは,データ指向型科学の基盤環境として期待されているが,現在,サイエンスクラウドとは何か,サイエンスクラウドには何ができるかなどの議論が始まったばかりである.NICT サイ...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 宇宙航空研究開発機構リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
村田, 健史
渡邉, 英伸
鵜川, 健太郎
村永, 和哉
鈴木, 豊
磯田, 総子
山本, 和憲
久保田, 康文
長妻, 努
坂口, 歌織
Murata, Ken T.
Watanabe, Hidenobu
Ukawa, Kentaro
Muranaga, Kazuya
Suzuki, Yutaka
Isoda, Fusako
Yamamoto, Kazunori
Kubota, Yasufumi
Nagatsuma, Tsutomu
Sakaguchi, Kaori
出版年月日等
2014-03-31
出版年(W3CDTF)
2014-03-31
並列タイトル等
The NICT Science Cloud: A Proposal of Cloud System for Scientific Researches
タイトル(掲載誌)
宇宙航空研究開発機構研究開発報告: 宇宙科学情報解析論文誌: 第3号 = JAXA Research and Development Report: Journal of Space Science Informatics Japan: Volume 3
巻号年月日等(掲載誌)
JAXA-RR-13-010