文書・図像類

ゲーム機からプラネタリウムまで天文シミュレーションによる宇宙の可視化

文書・図像類を表すアイコン

ゲーム機からプラネタリウムまで天文シミュレーションによる宇宙の可視化

資料種別
文書・図像類
著者
上山, 治貴ほか
出版者
宇宙航空研究開発機構
出版年
2012-03-30
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

当社は天文シミュレーションやWebの天文ニュースなど天文や宇宙に関する情報を提供することで,多くの天文ファン,宇宙ファンから支持を集めてきた.今後も研究機関と連携しながら,天文シミュレーションソフトを媒介にして,宇宙の様々な情報に手軽にアクセスできるような環境を構築したいと考えている.We have...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 宇宙航空研究開発機構リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
上山, 治貴
Kamiyama, Haruki
出版年月日等
2012-03-30
出版年(W3CDTF)
2012-03-30
並列タイトル等
From game machine to planetarium; Visualization of the Universe via Astronomical Simulation
タイトル(掲載誌)
宇宙航空研究開発機構研究開発報告: 宇宙科学情報解析論文誌: 第1号 = JAXA Research and Development Report: Journal of Space Science Informatics Japan: Volume 1
巻号年月日等(掲載誌)
JAXA-RR-11-007