文書・図像類

大樹航空宇宙実験場における新しい大気球実験場

文書・図像類を表すアイコン

大樹航空宇宙実験場における新しい大気球実験場

資料種別
文書・図像類
著者
福家, 英之ほか
出版者
宇宙航空研究開発機構
出版年
2009-02-27
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

1971年以降,日本における大気球実験は三陸大気球観測所(SBC)を拠点として推進され,幾多の気球工学技術と科学的成果を生みだしてきた。しかし昨今の様々な情勢に鑑みると,大気球実験のさらなる飛躍・発展に対する可能性という側面において,三陸大気球観測所はある種の限界に達しつつあった。そこで我々は大気球...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 宇宙航空研究開発機構リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
福家, 英之
秋田, 大輔
飯島, 一征
井筒, 直樹
加藤, 洋一
河田, 二朗
松坂, 幸彦
水田, 栄一
並木, 道義
野中, 直樹
太田, 茂雄
斎藤, 芳隆
瀬尾, 基治
高田, 淳史
田村, 啓輔
鳥海, 道彦
山田, 和彦
山上, 隆正
吉田, 哲也
Fuke, Hideyuki
Akita, Daisuke
Iijima, Issei
Izutsu, Naoki
Kato, Yoichi
Kawada, Jiro
Matsuzaka, Yukihiko
Mizuta, Eiichi
Namiki, Michiyoshi
Nonaka, Naoki
Ohta, Shigeo
Saito, Yoshitaka
Seo, Motoharu
Takada, Atsushi
Tamura, Keisuke
Toriumi, Michihiko
Yamada, Kazuhiko
Yamagami, Takamasa
Yoshida, Tetsuya
出版年月日等
2009-02-27
出版年(W3CDTF)
2009-02-27
並列タイトル等
New balloon base at Taiki aerospace research field
タイトル(掲載誌)
宇宙航空研究開発機構研究開発報告: 大気球研究報告 = JAXA Research and Development Report: Research reports on high altitude balloons
巻号年月日等(掲載誌)
JAXA-RR-08-001