文書・図像類

DESTINY+によるふたご座流星群母天体Phaethonフライバイと地球飛来ダストのその場分析

文書・図像類を表すアイコン

DESTINY+によるふたご座流星群母天体Phaethonフライバイと地球飛来ダストのその場分析

資料種別
文書・図像類
著者
荒井, 朋子ほか
出版者
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)
出版年
2018-01
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

第18回宇宙科学シンポジウム (2018年1月9日-10日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県18th Space Science Symposium (January 9-10, 2018. Institute of Space ...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 宇宙航空研究開発機構リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
荒井, 朋子
小林, 正規
石橋, 高
亀田, 真吾
和田, 浩二
千秋, 博紀
山田, 学
奥平, 修
吉田, 二美
木村, 宏
石黒, 正晃
渡部, 潤一
伊藤, 孝士
大塚, 勝仁
中村, 智樹
橘, 省吾
三河内, 岳
薮田, ひかる
小松, 睦美
中村, メッセンジャー圭子
Ralph, Srama
Harald, Kruger
佐々木, 晶
阿部, 新助
浦川, 聖太郎
野口, 高明
廣井, 孝弘
平田, 成
出村, 裕英
小松, 吾郎
稲守, 孝哉
吉川, 真
矢野, 創
岩田, 隆浩
岡田, 達明
川勝, 康弘
豊田, 裕之
西山, 和孝
高島, 健
Arai, Tomoko
Kobayashi, Masanori
Ishibashi, Ko
Kameda, Shingo
Wada, Koji
Senshu, Hiroki
Yamada, Manabu
Okudaira, Osamu
Fumi, Yoshida
Kimura, Hiroshi
Ishiguro, Masateru
Watanabe, Junnichi
Ito, Takashi
Ohtsuka, Katsuhito
Nakamura, Tomoki
Tachibana, Shogo
Mikouchi, Takashi
Yabuta, Hikaru
Komatsu, Mutsumi
Nakamura-Messenger, Keiko
Sasaki, Sho
Abe, Shinsuke
Urakawa, Seitaro
Noguchi, Takaaki
Hiroi, Takahiro
Hirata, Naru
Demura, Hirohide
Komatsu, Goro
Inamori, Takaya
Yoshikawa, Makoto
Yano, Hajime
Iwata, Takahiro
Okada, Tatsuaki
Kawakatsu, Yasuhiro
Toyota, Hiroyuki
Nishiyama, Kazutaka
Takashima, Takeshi
出版年月日等
2018-01
出版年(W3CDTF)
2018-01
タイトル(掲載誌)
第18回宇宙科学シンポジウム 講演集 = Proceedings of the 18th Space Science Symposium
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般