文書・図像類

SLS EM-1相乗りCubeSat EQUULEUSのシステム設計と開発状況

文書・図像類を表すアイコン

SLS EM-1相乗りCubeSat EQUULEUSのシステム設計と開発状況

資料種別
文書・図像類
著者
三好, 航太ほか
出版者
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)
出版年
2019-01
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

第19回宇宙科学シンポジウム (2019年1月9日-10日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県19th Space Science Symposium (January 9-10, 2019. Institute of Space ...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 宇宙航空研究開発機構リポジトリ

    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
著者・編者
三好, 航太
船瀬, 龍
五十里, 哲
川端, 洋輔
中島, 晋太郎
野村, 俊一郎
石川, 晃寛
柿原, 浩太
髙橋, 亮平
船曳, 敦漠
松下, 周平
柳田, 幹太
鈴本, 遼
渋川, 季裕
冨田, 健人
藤原, 正寛
村田, 裕亮
森, 大昴
小泉, 宏之
浅川, 純
西井, 啓太
服部, 旭大
菊池, 航世
小林, 雄太
鳥居, 航
冨木, 淳史
伊藤, 大智
吉川, 一朗
吉岡, 和夫
桑原, 正輝
矢野, 創
平井, 隆之
阿部, 新助
布施, 綾太
尾崎, 直哉
池永, 敏憲
橋本, 樹明
Miyoshi, Kota
Funase, Ryu
Ikari, Satoshi
Kawabata, Yosuke
Nakajima, Shintaro
Nomura, Shunichiro
Ishikawa, Akihiro
Kakihara, Kota
Takahashi, Ryohei
Funabiki, Nobuhiro
Matsushita, Shuhei
Yanagida, Kanta
Suzumoto, Ryo
Shibukawa, Toshihiro
Tomita, Kento
Fujiwara, Masahiro
Murata, Yusuke
Mori, Daiko
Koizumi, Hiroyuki
Asakawa, Jun
Nishii, Keita
Hattori, Akihiro
Kikuchi, Kosei
Kobayashi, Yuta
Torii, Wataru
Tomiki, Atsushi
Ito, Taichi
Yoshikawa, Ichiro
Yoshioka, Kazuo
Kuwabara, Masaki
Yano, Hajime
Hirai, Takayuki
Abe, Shinsuke
Fuse, Ryota
Ozaki, Naoya
Ikenaga, Toshinori
Hashimoto, Tatsuaki
出版年月日等
2019-01
出版年(W3CDTF)
2019-01
タイトル(掲載誌)
第19回宇宙科学シンポジウム 講演集 = Proceedings of the 19th Space Science Symposium
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般