文書・図像類

SUNRISE-3 大気球太陽観測実験: 偏光分光観測装置用スキャンミラー機構の開発

文書・図像類を表すアイコン

SUNRISE-3 大気球太陽観測実験: 偏光分光観測装置用スキャンミラー機構の開発

資料種別
文書・図像類
著者
大場, 崇義ほか
出版者
宇宙航空研究開発機構(JAXA)
出版年
2021-02-26
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

スキャンミラー機構(SMM: Scan Mirror Mechanism)は, スリット分光観測によって2 次元空間上に広がる天体の物理量を診断するために必要な技術である.国際共同大気球太陽観測実験「SUNRISE-3」に搭載する近赤外線偏光分光観測装置SCIP(Sunrise Chromosphe...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 宇宙航空研究開発機構リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
大場, 崇義
清水, 敏文
勝川, 行雄
久保, 雅仁
田村, 友範
篠田, 一也
納富, 良文
浦口, 史寛
都築, 俊宏
原, 弘久
小出来, 一秀
SOLANKI, Sami K.
del TORO INIESTA, Jose Carlos
OBA, Takayoshi
SHIMIZU, Toshifumi
KATSUKAWA, Yukio
KUBO, Masahito
TAMURA, Tomonori
SHINODA, Kazuya
NODOMI, Yoshifumi
URAGUCHI, Fumihiro
TSUZUKI, Toshihiro
HARA, Hirohisa
KODEKI, Kazuhide
出版年月日等
2021-02-26
出版年(W3CDTF)
2021-02-26
並列タイトル等
SUNRISE-3 Balloon-borne Solar Observatory: Development of Scan Mirror Mechanism for Spectropolarimeter
タイトル(掲載誌)
宇宙航空研究開発機構研究開発報告: 大気球研究報告 = JAXA Research and Development Report
巻号年月日等(掲載誌)
JAXA-RR-20-009